忍者ブログ
[36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27]

DATE : 2024/05/03 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2008/12/14 (Sun)
 

この冬は“ふたご座流星群”より“しぶんぎ座流星群”に注目!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081212-00000002-tkwalk-ent

流星群観測と言えば、東野圭吾作のドラマ「流星の絆」による一種の流行になっているようだ。
来年早々の”しぶんぎ座流星群”が注目の的。
年内にも”ふたご座流星群”が予定されているが、たまたま月が放射点の近傍にあるためほとんど見えないだろうと思う。
しぶんぎ座は四分儀座と書いて、現在存在しない。
18世紀ごろはヨーロッパ(特にフランス)ではあったのだが、国際的に整理され、現在の88星座になる時にはなくなってしまった。
しかし、流星群はそれ以前であったためその名が残されている。
放射点は現在の竜座にある。
1月3日~4日にかけて北の空をみてみよう!
 
=====================================
Yahoo!ニュースよりの引用

一大ブームを巻き起こした01年の“しし座流星群”以来、なじみの言葉になった“○○流星群”。
TBSの金曜ドラマ「流星の絆」人気もあり、ことしも12月中旬に見られる“ふたご座流星群”を見たいという人も多いだろう。
しかし、実はことしはふたご座流星群より聞きなれない“しぶんぎ座流星群”が注目なのだという。
 
他の写真も見る: 澄んだ冬の夜空は星もきれいに見える

「ことしのふたご座流星群のピークは12/13(土)~14(日)ごろですが、放射点付近に満月があり、一晩中月明かりに邪魔されるので条件は最悪なんです」(国立天文台・片山真人さん)。
なんでも流星群は“放射点”と呼ばれる所から四方八方に飛んでいくもので、その放射点近くにある月の光に邪魔されて見えづらいのだそう。
強く光る流星があれば肉眼でも見れなくはないが、まったく確認できない可能性もあるという。
 そこでオススメなのが、来年の1/3(土)~4(日)にかけて北の空に出現する“しぶんぎ座流星群”なのだという。
聞きなれない名前だが、実は8月の“ペルセウス座流星群”や12月の“ふたご座流星群”と並ぶ三大流星群のひとつだ。
「1/3(土)は上弦の月。
夜半過ぎ、放射点が昇ってくる頃に月が沈むので深夜になるほどよく見えそうです」(片山さん)。
1時間に数十個出現することもあり、雲さえかかっていなければ1/3(土)の深夜から1/4(日)の未明にかけて、最高の流星が見られる。
週末というのも、天体観測にはもってこいだろう。
流星を見るのに双眼鏡は不要。街灯りの少ない場所から肉眼で眺めたい。
7/22には“皆既日食”があり、さらに天文界に注目が集まりそうな09年(しかも世界天文年!)の年初を飾る流星群。
一年の誓いを胸に、星空の奇跡を眺めてみては?

【東京ウォーカー/荒木紳輔】 【関連記事】
化石、隕石、宝石が買える!“日本最大の祭典”開催 (東京ウォーカー)
ノーベル賞でブームの“サイエンスカフェ” (東京ウォーカー)
異例のブレイク!爆笑プラネタリウム解説者“星のお兄さん”って? (東京ウォーカー)
プラネタリウム“満天”で柴咲コウのラブソングに浸る (東京ウォーカー)
赤坂サカスのイルミに戸田恵梨香も驚いた!? (東京ウォーカー)
PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
mtban1
性別:
男性
趣味:
天文
自己紹介:
しがない小父さんですが、宜しくお願いします。


戯言サーチ


戯言市場

マイリンクサイト
天体望遠鏡








プラネタリウム





最新コメント
バーコード
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
忍者ポイント
ブログ内検索